ゴジラまとめ情報 ゴジラボ
«
1
...
194
195
196
197
198
»
2015年03月08日
22:04
ゴジラに出てくるビオランテってむちゃくちゃかっこいいけど
カテゴリ
ゴジラ
ビオランテ
Comment(2)
1: 名無しさん@おーぷん
2015/03/07(土)15:44:19 ID:ccC
むちゃくちゃ弱いな
2: 名無しさん@おーぷん[sage]
2015/03/07(土)15:45:19 ID:scc
そうなん?
3: 名無しさん@おーぷん
2015/03/07(土)15:46:26 ID:p0W
相性悪いししゃーない
続きを読む
2015年03月07日
16:03
今『ガメラ2』見てんだけど日本人めっちゃがんばってるな
カテゴリ
ガメラ
特撮
Comment(0)
1 :
以下
、\(^
o
^)/で
VIPがお送りします
[] 投稿日:2015/03/04(水) 23:37:35.41
ID
:
6N8P0L0ar
すぐ核に頼るやつらとは大違いだぜ
2 :
以下
、\(^
o
^)/で
VIPがお送りします
[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 23:38:07.26
ID
:
KvNKPzkP0
レギオンだっけ
5 :
以下
、\(^
o
^)/で
VIPがお送りします
[] 投稿日:2015/03/04(水) 23:39:19.38
ID
:
Yu7zRfak0
ガメラ新作はよ
続きを読む
2015年03月02日
15:42
ゴジラとガメラに出てくる怪獣で最強なのは
カテゴリ
ゴジラ
ガメラ
Comment(4)
1: 2015/02/25(水) 23:36:29.10 ID:pMCWuuk10
レギオン
2: 2015/02/25(水) 23:37:12.39 ID:DCpeRVgw0
FWゴジラ
3: 2015/02/25(水) 23:37:56.10 ID:LSIKsdhK0
FWゴジラって松岡にパワーもらわなきゃカイザーに負けてたじゃん
続きを読む
2015年02月27日
17:55
東宝大怪獣シリーズ「ゴジラ&ビオランテ」が プレミアムバンダイ限定で登場
カテゴリ
ゴジラ
フィギュア
Comment(0)
続きを読む
2015年02月26日
23:34
ゴジラで一番面白いのはゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS
カテゴリ
ゴジラ
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003)
Comment(0)
1: 2015/02/26(木) 20:53:02.00 ID:YeEMOXER0
異論
2: 2015/02/26(木) 20:53:22.63 ID:/VZGTwh+0
まだGMKの方が良い
3: 2015/02/26(木) 20:54:27.76 ID:3rEezhwwd
VSデストロイア
続きを読む
2015年02月18日
23:22
ガメラ3は怪獣映画の傑作だろ
カテゴリ
ガメラ
平成ガメラ
Comment(1)
1 :
以下、
\(^o^)/
でVIPがお送りします
[] 投稿日:2015/02/18(水) 01:24:13.03
ID
:
p/MmoNdF0
ゴジラ2014よりよっぽど怪獣の恐怖が描けてる
何より熱球がヤケクソに強いってのが最高だわ
2:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/02/18(水) 01:25:11.48 ID:TGDHo/av0.net
全面同意
あれ以上のものはまだ出てきてない
4:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/02/18(水) 01:27:25.85 ID:ZTP0hX280.net
触手プレイと仲間ミイラはちょっと…
続きを読む
2015年02月16日
22:00
S.H.MonsterArts ゴジラ(2014) Spit Fire Ver.予約受付中
カテゴリ
GODZILLA(2014)
フィギュア
Comment(0)
続きを読む
2015年01月25日
22:00
大阪国際女子マラソン、ガメラが優勝
カテゴリ
ガメラ
Comment(0)
1 :
エクスプロイダー(大阪府)@
[] 投稿日:2015/01/25(日) 15:23:17.86
ID
:
R7ipw8mO0
BE:711292139
大阪国際女子マラソン、ガメラ3連覇
大阪国際女子マラソンは、タチアナ・ガメラ(ウクライナ)が3連覇。日本勢最高は重友梨佐(天満屋)の3位。
http://www.47news.jp/FN/201501/FN2015012501001414.
2 :
パイルドライバー(関東・甲信越)@
[] 投稿日:2015/01/25(日) 15:27:51.51
ID
:
HuOi+YOjO
ガメラはおれたちの味方
3 :
ダイビングヘッドバット(大阪府)@
[] 投稿日:2015/01/25(日) 15:28:04.19
ID
:
Uwsb77EY0
モスラは何位?
5 :
スリーパーホールド(家)@
[sage] 投稿日:2015/01/25(日) 15:28:41.69
ID
:
3AUheMOV0
強いぞ、ガメラ
続きを読む
2015年01月18日
14:45
平成ガメラとかいう神
カテゴリ
ガメラ
平成ガメラ
Comment(3)
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
2015/01/16(金) 01:08:37.11 ID:SlKgfxy70.net
アンギャー
2:
風吹けば名無し@\(^o^)/
2015/01/16(金) 01:09:11.39 ID:0SrqxsEB0.net
ああいうのはもう二度と作れへんのやろなぁ
3:
風吹けば名無し@\(^o^)/
2015/01/16(金) 01:09:11.98 ID:f4q3WqnZ0.net
ちょっと前の一挙で初めて見たけど面白かったわ
続きを読む
2015年01月08日
15:30
ゴジラ史上一番の黒歴史と言えばやっぱり
カテゴリ
ゴジラ
Comment(2)
1: 2015/01/07(水) 20:06:04.21 ID:ykuLhmyx0
ゴジハムくんだよな?
続きを読む
2014年12月26日
00:48
初代ゴジラが現代の邦画としてリメイクされたらありそうなこと
カテゴリ
ゴジラ
ゴジラ(1954)
Comment(1)
1: 2014/12/26(金) 01:53:47.29 ID:rn/Gi1Mo0
博士(ジャニーズ)と宝田明(ジャニーズ)とヒロイン(AKB)の三角関係中心の話作り
2: 2014/12/26(金) 01:54:59.62 ID:nK21CRn10
原子力じゃなくて未知のエネルギー
3: 2014/12/26(金) 01:55:03.71 ID:YIF2pP9I
なぜか子供の味方
続きを読む
2014年12月25日
00:45
ゴジラ語ってるくせに初代ゴジラ見たことない奴
カテゴリ
ゴジラ
ゴジラ(1954)
Comment(2)
1: 2014/12/25(木) 19:38:49.16 ID:q5RTdHViXMAS
VSばっか見てないで初代も見ろよ
どきもぬかすぞ
2: 2014/12/25(木) 19:39:26.39 ID:/dxxn9lsXMAS
もうすぐお父ちゃんのところへ行くんよ
続きを読む
2014年12月23日
10:40
女「ゴジラ好きーかわいいー」 俺「で、好きなゴジラ映画は?」
カテゴリ
ゴジラ
Comment(5)
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/08/02(土) 14:37:23.76 ID:o6qOjj430
女「もちろん初代やモスゴジもいいけどさ、それ以外だとメカゴジラの逆襲かな
というのもあの有名な伊福部昭のゴジラのテーマ…
正確にはにはまあ人間側のテーマだけど
あれが使われたのって初代以降メカゴジラの逆襲が初めてなんだよね
そういう意味で昭和ゴジラ最後の作品にして原点回帰したとも言えるし
ちなみにあの曲その後84ゴジラでも使用されずビオランテで使用されたんだよね
で、ちょっと前から疑問に思ってたことがあってさ
今あの曲って普通に一般にゴジラのテーマとして認識されてるじゃん?
でもさ、実はそう一般に広まったのってビオランテからなんじゃないかと思うんだよね」
当時を知らない我々からしたらさも昔からあの曲はゴジラのテーマとして」
俺「うう…」
3:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/08/02(土) 14:37:54.74 ID:HVRlYW4L0
女いくつだよ
2:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/08/02(土) 14:38:45.59 ID:G5YReT2j0
70すぎぐらいだろ
5:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2014/08/02(土) 14:40:07.00 ID:OUYnhugt0
女(祖母)
続きを読む
2014年12月20日
20:44
ゴジラのブルーレイBOX届いたああああああああああああ!!!!!
カテゴリ
ゴジラ
Comment(1)
1 :
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/18(木) 19:39:41.93 ID:G2BRgD030.net
この日をずっと楽しみに待ってた!
2:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/18(木) 19:42:19.50 ID:G2BRgD030.net
でも中身からっぽっていう
3 :
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/18(木) 19:41:14.99 ID:7zyMGU3g0.net
青さゼロのパッケージなんだな
5 :
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/18(木) 19:45:52.05 ID:G2BRgD030.net
なんだよ誰も興味ねぇのかよ!
この単品BDを全部入れ替えなきゃいけないってオチだったのに!
7 :
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2014/12/18(木) 19:46:37.79 ID:0QOBrBiz0.net
羨ましい
続きを読む
2014年12月19日
20:59
ワイ、国産ゴジラ復活が大して盛り上がらなくて泣く
カテゴリ
ゴジラ
Comment(2)
1 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
[] 投稿日:2014/12/13(土) 13:18:47.27
ID
:
qbOjLp6s0
なんでや…
ゴジラはもう過去のコンテンツなんか
3
:
名無しさん@そうだ選挙に行こう
[] 投稿日:2014/12/13(土) 13:20:26.86
ID
:
/Fg/32k10
だってハリウッドに勝てないし
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
[] 投稿日:2014/12/13(土) 13:21:18.99
ID
:
qbOjLp6s0
>>3
日本産って事が重要やねん
続きを読む
«
1
...
194
195
196
197
198
»
最新コメント
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
ゴジラ (2248)
ゴジラ(1954) (44)
ゴジラの逆襲(1955) (7)
キングコング対ゴジラ(1962) (20)
モスラ対ゴジラ (1964) (13)
三大怪獣 地球最大の決戦 (1964) (2)
怪獣大戦争 (1965) (4)
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966) (2)
怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967) (3)
怪獣総進撃 (1968) (6)
ゴジラ対ヘドラ (1971) (17)
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン (1972) (4)
ゴジラ対メガロ (1973) (9)
ゴジラ対メカゴジラ (1974) (12)
メカゴジラの逆襲 (1975) (5)
ゴジラ(1984) (14)
ゴジラvsビオランテ (1989) (18)
ゴジラvsキングギドラ (1991) (14)
ゴジラvsモスラ (1992) (8)
ゴジラvsメカゴジラ (1993) (7)
ゴジラvsスペースゴジラ (1994) (13)
ゴジラvsデストロイア(1995) (21)
ゴジラ(1998) (14)
ゴジラ(1999) (17)
ゴジラ×メガギラス(2000) (5)
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総進撃(2001) (25)
ゴジラ×メカゴジラ(2002) (8)
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003) (10)
ゴジラ FINAL WARS(2004) (16)
GODZILLA(2014) (35)
シン・ゴジラ(2016) (393)
アニメゴジラ三部作(2017-2018) (165)
キングコング: 髑髏島の巨神(2017) (7)
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019) (237)
ゴジラvsコング(2021) (222)
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>(2021) (86)
ゴジばん (43)
ゴジハムくん (4)
ちびゴジラ (19)
ラドン (30)
モスラ (46)
モスラ(1961) (2)
モスラ(1996) (1)
モスラ2 海底の大決戦(1997) (2)
メカゴジラ (56)
昭和メカゴジラ(1974・1975) (7)
メカゴジラ(1993) (5)
機龍 (2002・2003) (14)
アンギラス (9)
キングコング (41)
メカニコング (1)
キングギドラ (44)
ミニラ (4)
ガバラ (3)
エビラ (3)
クモンガ (1)
カマキラス (1)
ヘドラ (16)
ガイガン (15)
メガロ (3)
ジェットジャガー (4)
キングシーサー (4)
チタノザウルス (4)
モゲラ (8)
ビオランテ (13)
バトラ (3)
ゴジラザウルス (1)
リトルゴジラ (3)
ゴジラジュニア (2)
スペースゴジラ (10)
デストロイア (9)
オルガ (4)
メガギラス (2)
モンスターX (3)
カイザーギドラ (2)
ムートー (1)
メカ二コング (1)
バラゴン (4)
マンダ (1)
サンダ (2)
ガイラ (1)
バラン (7)
マタンゴ (4)
ガス人間 (1)
ガメラ (69)
ギャオス (3)
レギオン (5)
イリス (7)
平成ガメラ (89)
ガメラ 大怪獣空中決戦(1995) (16)
ガメラ2 レギオン襲来(1996) (10)
ガメラ3 邪神覚醒(1999) (14)
小さき勇者たち ~ガメラ~(2006) (3)
昭和ガメラ (11)
大怪獣ガメラ(1965) (1)
ガメラ対バルゴン (1)
ガメラ対深海怪獣ジグラ (1)
妖星ゴラス(1962) (1)
海底軍艦(1963) (1)
大巨獣ガッパ(1967) (2)
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣(1970) (2)
ヤシオリ作戦 (1)
ウルトラマン (19)
漫画 (7)
ジガ (1)
アニメ (106)
エヴァンゲリオン (50)
君の名は。 (13)
シンカリオン (5)
天気の子 (2)
フィギュア (117)
少年リック (34)
ムービーモンスターシリーズ (2)
ネカ (1)
S.H.MonsterArts (1)
映画 (96)
パシフィック・リム (9)
ランペイジ (5)
大怪獣のあとしまつ (7)
特撮 (15)
著名人 (32)
島本和彦 (2)
沢口靖子 (2)
中山忍 (1)
原一男 (1)
石原さとみ (5)
長谷川博己 (2)
TOKIO (1)
押井守 (3)
中島春雄 (2)
石破茂 (1)
小高恵美 (2)
宝田明 (3)
開米栄三 (1)
坂野義光 (1)
虚淵玄 (1)
山崎貴 (4)
円谷英二 (10)
伊福部昭 (7)
川北紘一 (1)
大森一樹 (1)
生賴範義 (6)
ギャレス・エドワーズ (3)
マイケル・ドハティ (2)
庵野秀明 (37)
シン・ウルトラマン (10)
樋口真嗣 (9)
気象 (2)
自然 (15)
恐竜 (14)
訃報 (22)
政治 (6)
小ネタ (14)
テレビ (19)
紅白 (7)
WOWOW (1)
モルカ― (1)
ドラマ (8)
社会 (31)
音楽 (5)
ゲーム (23)
マリオ (1)
スポーツ (3)
レジェンダリー (43)
レジェゴジ (9)
ハリウッド (4)
日本アカデミー賞 (4)
流行語大賞 (1)
宇宙 (2)
怪獣 (5)
小説 (3)
Youtube (2)
声優 (1)
ゴジラ誕生祭 (1)
ウルトラQ (1)
ドゴラ (1)
特撮のDNA (1)
怪獣番外地 (1)
大魔神 (2)
角川 (1)
ワンダーフェスティバル (2)
化石 (1)
コロナウイルス (1)
狭霧の國 (3)
ネズラ (5)
その他 (12)
白組 (1)
ソフトバンク (3)
USJ (2)
アパレルブランド (1)
スペイン (1)
スカイツリー (2)
東京タワー (1)
日本SF大賞 (1)
熱海怪獣映画祭 (1)
デスギドラ (1)
ダガーラ (1)
月別アーカイブ
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 23:38:07.26 ID:KvNKPzkP0
レギオンだっけ