2016年06月
1 :
2016/06/28(火) 15:12:59.17 ID:CAP_USER9
庵野秀明が脚本・総監督、樋口真嗣が監督を務める「シン・ゴジラ」。
このたび、現代アーティストの村上隆が作画を担当した「ゴジラ対エヴァンゲリオン」の第3弾ビジュアルが公開された。
「ゴジラ対エヴァンゲリオン」は、「シン・ゴジラ」と庵野が手がけてきた「エヴァンゲリオン」シリーズのコラボレーション企画。村上によるビジュアルには、鮮やかな色合いでゴジラとEVA初号機が描かれている。
なおこのビジュアルが使用された電子マネーnanacoカードの発売が決定。価格は1枚1200円で、7月18日よりセブンネットショッピングにて先行予約、7月25日より店頭予約の受付がそれぞれ開始される。
詳細は「ゴジラ対エヴァンゲリオン」特設サイトにてチェックしてほしい。
7月29日に封切られる「シン・ゴジラ」は東宝が12年ぶりに製作する「ゴジラ」最新作。
出演には長谷川博己、竹野内豊、石原さとみらが出演に名を連ねる。


http://natalie.mu/eiga/news/192492
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/投稿日:2016/06/28(火) 15:13:51.07 ID:Oy4enETo0.net
合成したみたいなショボさ
1 : 2016/06/25(土) 17:01:00.47 ID:sz1otiUv0続きを読む
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2016/06/23(木) 15:05:26.79 ID:WVD711HN0.net
キングコング、新作で特大サイズに!ハリウッド版ゴジラとの戦いに備え
映画『コング:スカル・アイランド(原題) / Kong: Skull Island』には特大サイズのキングコング
が登場することが明らかになった。
バルセロナで開催されているCineEuropeでのプレゼンテーションに参加したジョーダン・ヴォート・
ロバーツ監督は、彼が描くキングコングはハリウッド映画史上最大サイズになると明言。「10フィート
(約3メートル)とか30フィート(約9メートル)じゃない。
100フィート(約30メートル)の猿なんだ」と説明した。
レジェンダリー・ピクチャーズとワーナー・ブラザースは巨大生物の登場するフランチャイズを作る
ことを決めており、『コング:スカル・アイランド(原題)』(2017年3月10日全米公開)、『GODZIL
LA ゴジラ』続編(2019年3月22日全米公開)に続き、2020年に『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla
vs. Kong』を公開する予定。
『GODZILLA ゴジラ』でのゴジラの体長は約108メートルで、巨大化したといえども約30メートルのキン
グコングとはかなりの体格差があるため、『ゴジラVSコング(原題)』ではキングコングが頭脳を使
ってどう立ち回るのかが見どころになるのかもしれない。
キングコングの起源を描く『コング:スカル・アイランド(原題)』に出演しているのは、『マイテ
ィ・ソー』シリーズのトム・ヒドルストン、『ルーム』でアカデミー賞主演女優賞に輝いたブリー・
ラーソン、サミュエル・L・ジャクソンなど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000018-flix-movi
キングコング、新作で特大サイズに!ハリウッド版ゴジラとの戦いに備え
映画『コング:スカル・アイランド(原題) / Kong: Skull Island』には特大サイズのキングコング
が登場することが明らかになった。
バルセロナで開催されているCineEuropeでのプレゼンテーションに参加したジョーダン・ヴォート・
ロバーツ監督は、彼が描くキングコングはハリウッド映画史上最大サイズになると明言。「10フィート
(約3メートル)とか30フィート(約9メートル)じゃない。
100フィート(約30メートル)の猿なんだ」と説明した。
レジェンダリー・ピクチャーズとワーナー・ブラザースは巨大生物の登場するフランチャイズを作る
ことを決めており、『コング:スカル・アイランド(原題)』(2017年3月10日全米公開)、『GODZIL
LA ゴジラ』続編(2019年3月22日全米公開)に続き、2020年に『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla
vs. Kong』を公開する予定。
『GODZILLA ゴジラ』でのゴジラの体長は約108メートルで、巨大化したといえども約30メートルのキン
グコングとはかなりの体格差があるため、『ゴジラVSコング(原題)』ではキングコングが頭脳を使
ってどう立ち回るのかが見どころになるのかもしれない。
キングコングの起源を描く『コング:スカル・アイランド(原題)』に出演しているのは、『マイテ
ィ・ソー』シリーズのトム・ヒドルストン、『ルーム』でアカデミー賞主演女優賞に輝いたブリー・
ラーソン、サミュエル・L・ジャクソンなど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000018-flix-movi

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 投稿日:2016/06/23(木) 15:06:10.31 ID:YPw9FkJ20.net
もうそれやったから
またゴジラが弱いものいじめしてしまうのか
続きを読む
シン・ゴジラ 樋口監督「まだできてない」と告白
まんたんウェブ 6月10日(金)17時12分配信
7月29日に公開される新作映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督)で
特技監督を務める樋口真嗣監督がこのほど、東京ビッグサイトで開催中の
玩具見本市「東京おもちゃショー2016」(日本玩具協会主催)のイベントに
東宝の山内章弘プロデューサーと一緒に登場し、公開まで
約1カ月半となった同映画について「まだできてない」と苦笑しつつ明かした。
樋口監督は、「常識的に考えたら、こういう時、マスコミのみなさんに
お見せできると思うんですけど、まだ作っております」と語り、
「いろんな人に迷惑をかけながら、最後の最後までいいものを作ろうと
(みんなを)頑張らせて、今日ここにいます」とコメント。
山内さんは豪華なキャスト陣でも話題の同作について
「300名を超える役者さんに出ていただきまして、撮影時には日本から
全部俳優がゴジラに集結してしまったというぐらい、素晴らしいキャストに
集結していただいた」と笑顔をみせた。
「シン・ゴジラ」は、人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズなどの庵野さんが
脚本と総監督、「進撃の巨人」などの樋口さんが監督と特技監督を務める
「ゴジラ」シリーズの新作で、俳優の長谷川博己さん、竹野内豊さん、
女優の石原さとみさんが出演。詳細は明かされていないが、高良健吾さんや
大杉漣さん、柄本明さん、余貴美子さん、國村隼さん、ピエール瀧さんら
総勢328人のキャストが出演することは発表されている。
http://mantan-web.jp/2016/06/10/20160610dog00m200020000c.html

続きを読む
1 : しずぼん ★@\(^o^)/[ageteof] 投稿日:2016/06/09(木) 19:22:56.90
東宝が製作し、1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』。以後、現在に至るまでたくさんの作品がシリーズとして
公開されてきました。主役はもちろんゴジラですが、他にもたくさんのユニークな怪獣が生み出されてきました。
記憶に残る最強怪獣10選を紹介します。
続きを読む
東宝が製作し、1954年に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』。以後、現在に至るまでたくさんの作品がシリーズとして
公開されてきました。主役はもちろんゴジラですが、他にもたくさんのユニークな怪獣が生み出されてきました。
記憶に残る最強怪獣10選を紹介します。
最新コメント
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
シン・ゴジラ 全長40センチのフィギュア登場 竹谷隆之が造形、彩色
まんたんウェブ 6月25日(土)13時12分配信
怪獣映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督・樋口真嗣監督、7月29日公開)に
登場するゴジラを再現したフィギュア「S.H.MonsterArtsゴジラ(2016)」が
バンダイから11月に発売されることが分かった。
「シン・ゴジラ」で使用された3Dデータを基に、劇中に登場する
ゴジラのひな形模型を制作した竹谷隆之さんらが造形、彩色を手がけ、
不均一に生えた歯、つめなどが再現されている。
全高約18センチ、尻尾を含む全長は約40センチ。価格は1万2960円。
7月1日から玩具店や模型店、インターネット通販などで予約を受け付ける。
「シン・ゴジラ」は、「ゴジラ」シリーズの約12年ぶりとなる日本版新作。
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野さんが脚本と総監督、
「進撃の巨人」の樋口さんが監督を務める。新たなゴジラの体長は118.5メートルで、
これまで最大とされたハリウッド版「GODZILLA」(2014年、ギャレス・エドワーズ監督)の
108メートルを10メートル上回るサイズとなることも話題になっている。