
コメントも1万件越え!
ゴジラの予告動画コメントは海外版の方が多い
— こんコロダヨカー𝕏 🐹 (@kon_koro2) September 4, 2023
愛されてるなぁ
邦画が海外で公開された事はあれど、英語垢まで作って海外アピールしてるの初めて見た!
— けい (@kei1356) September 4, 2023
ゴジラコンテンツ、そんなに求められてるのか。
山崎ゴジラ、やっぱり海外公開を前提に製作費組んでたりするじゃないのかな。今回のトレーラーも日本国内と同時に海外向けにも公開してるし
— NIX (@NIX_51) September 5, 2023
海外勢の盛り上がり凄いなゴジラ
— 徹 (@nagai_toru8324) September 5, 2023
ゴジラ-1.0の予告動画に海外からのコメントが多くて凄く嬉しい
— MOTHニキ・マーキュリー (@deepdropdanger) September 5, 2023
しかも「コレぞ本来の怪獣映画のあるべき姿」「ゴジラはやっぱこうでないと」(意訳)みたいな意見も結構あって、やはり好きという感情は人種の価値観の差を超越する事もあるのかと感じた
ゴジラ-1.0のYouTube予告、日本公式よりも海外向け公式予告のほうが再生数も反応もめちゃ多い。「その怪物(ゴジラ)は許してはくれない」てセリフが特に刺さってるもよう。
— はらぺこ(CV:沢城みゆき) (@harapeko11) September 5, 2023
ゴジラ-1.0は、国内よりも海外版予告のほうが再生数回ってるのおもろいな。
— でぃび (@divi360) September 6, 2023
日本人には馴染の無いモノになってしまった
ゴジラボ
が
しました