
『ゴジラ‐1.0』公開記念#山崎貴セレクションゴジラ上映会
— 『ゴジラ-1.0』【2023年11月3日公開】 (@godzilla231103) October 27, 2023
本日はトークゲストの#庵野秀明 氏がMCを務め、
『シン・ゴジラ:オルソ』上映前に
トークショーを開催。
『ゴジラ-1.0』の話をはじめ、二人の対談は白熱しつつも
場内を笑いの渦に巻き込みました。
ご来場いただいた皆さま、… pic.twitter.com/rWR2zHUNAi
山崎貴監督「今まで作ってきた映画の集大成」 ゴジラへの思いを語り合った庵野監督と山崎監督。『ゴジラ』シリーズとして、映画『シン・ゴジラ』(2016年公開)の次回作となる『ゴジラ-1.0』を手がけた山崎監督は、『シン・ゴジラ』を絶賛しながら「『シン・ゴジラ』の後かよ…」と、プレッシャーを感じたと本音を明かしました。
この言葉に庵野監督は「いや、よくやったよね」とコメントしました。 また、庵野監督は『ゴジラ-1.0』について「いろいろツッコミどころは満載なんだけど、それは横に置いておいて、面白いです。特に銀座(のシーン)を見てください。あとは、言えないですけど、後半すごくキュンとくる部分があった。山崎くんが今までやっていた色々な映画の仕事の集大成になっていて、すばらしい。今まで培ってきた技術を無駄なく全部持ってきて上手だなと思いました。その技術力はすばらしい」と山崎監督を称賛しました。
https://news.yahoo.co.jp/
庵野さんと山崎貴さんのトークショーほんとにおもしろかったな… 『ゴジラ-1.0』に関して、庵野さんから「ツッコミどころ満載だけど」とか「(艦隊表現が)ヌルい」とか言われるたびに山崎さんが「うるさいわっ!」と返してたのそういう漫才みたいで見てて幸せだった。
— めばえ (@bloomiieee) October 27, 2023
庵野の感想聞く限りだと良くも悪くも山崎監督のゴジラとして仕上がってる感じか
— 鯖の塩焼き@長めの夏休み (@sabano_nituke) October 27, 2023
庵野が対談受けた時点で山崎ゴジラは期待なんだよな(そもそもALWAYS2の時点で不安視してない
— てつろ~🅿️ (@tetsuroup) October 27, 2023
山崎ゴジラは庵野ゴジラを超えられるか、見どころはそこだね。
— マジック・ディック🇯🇵:(´ཀ`」 ∠): (@Magic_Dick_JR) October 28, 2023
庵野ゴジラは一応ゴジラシリーズ全体へのオマージュを感じさせたからそこは評価してる、けど…。
ゴジラ-1.0、予告だけ見ても役者の演技が庵野監督のゴジラと真逆なのがおもしろい
— さっち (@urabt912) October 28, 2023
監督が違うだけでこんなに変わるんだなぁ
ゴジラ-1.0、庵野が褒めてるとなると自分の好みじゃなさそうってことだから悩む
— 🦊おんせん犬🐰 (@ygR86) October 29, 2023
国産の実写ゴジラ最新作になるゴジラ-1.0公開まで一週間を切ってる。ちょうど今から10年前はゴジラ冬の時代真っ只中だったのを思うと感慨深い。でも実際のところ10年前の今頃は庵野監督がシンゴジラの準備を水面化で進めていたと。
— うらたか (@urataka84) October 29, 2023
シン・ゴジラではなるべく削ってきた部分をひたすら入れてくんだな
— イマジンカイザー(かり) (@imazin26) October 30, 2023
期待して良いんだな
山崎監督……
庵野くんの口から「シン・ゴジラはCGで特撮を再現しようという試み」という言葉が出たの、絶対にそうだろうなとは思ってたけどはっきり名言されたの良かったな。
— まさかの時のスペイン低カロリー食品 (@konnyaku) October 27, 2023
公開前なのに『ゴジラ-1.0』の褒めだけでなくダメ出しもする庵野秀明、何の怖いもの無しで面白い
— シン・ゔぇるーし (@PROWL1985) October 28, 2023
庵野秀明、山崎貴…こうなるともう次の日本ゴジラ撮る監督が気になり始めたな(笑)
— イワーチ (@iwati3236) October 28, 2023
ゴジラ-1.0もモノクロ版制作して欲しいですね
— いばた (@IBATAR) October 29, 2023
庵野秀明との対談でも言われてたけど時代的に初代のように親和性があると思うのです
自身の目で確かめるしかない
ゴジラボ
が
しました