1: 2015/09/25(金) 15:49:37.544
後半は暗所での戦いになって見辛いからテレビの明度を上げておけ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:50:03.323 ID:YBtF00KHa.net
お前は優しい
後半は暗所での戦いになって見辛いからテレビの明度を上げておけ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:50:03.323 ID:YBtF00KHa.net
お前は優しい
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:50:51.706 ID:WfA5ceZ5r
あとゴジラは10分しか映らないのも教えてやれ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:03.831 ID:ZZfg6f7nd.net
地上波でやるの早くない?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:16.005 ID:9T93MzFN0.net
ゴジラのシーンとかカットされそう
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:28.376 ID:1lbXAyre0
カットされたらゴジラ登場しなくね
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:53:50.572 ID:Gqm3BhUfd.net
武藤の濃厚ディープキッスだけ見とけばおk
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:53:53.127 ID:GpdRTnvM0
VS物だしゴジラ1時間くらい出てこないし暗いからそれを踏まえて観ろよ
日本の場面出てくるけどこんなの日本じゃないも禁止な
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:56:32.244 ID:eAtL2Yugd.net
ゴジラのテーマ性がアメリカナイズされてるのは残念だけど娯楽映画としてはなかなかだった
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま
す:2015/09/25(金) 15:57:11.409 ID:bv8MjRLk0.net
芹沢の名前を使ったくせに、特に何もしない謙が見どころ
オリジナル芹沢はオキシジェンデストロイヤ持って特攻したのに
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:58:36.467 ID:rwGtWvdgp.net
恋愛要素いらないとか言うなよ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:58:39.147 ID:2imd7idEd.net
ゴジラだと思わないで武藤として観るんだぞ
31 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU
b>:2015/09/25(金) 16:04:25.034 ID:rW76uQ+ha.net
空港でのゴジラ登場シーンはマジで映画史に残したいレベル
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:04:31.763 ID:DAXLy1H20.net
映画館でも暗くて見辛いレベルの暗さ
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:04:58.414 ID:zTZfGV95p
津波とか原発描写はカットされそう
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:06:31.164 ID:OxwLXe7D0
主人公と軍隊関連の描写がなんせつまらないのが辛い
あの主人公のお父さんがいいキャラしてたんだから、それをメインに持ってきて渡辺謙と絡ませてほしかった
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:07:20.705 ID:auxnpACBx.net
終始画面真っ暗で何やってるのかわからん
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:10:02.191 ID:GpdRTnvM0
真っ暗でくっそ見難いけど熱線出す前の背ビレ光るシーンだけはカッコいいし暗闇に映えるから好き
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:15:39.690 ID:+N6BPEZq0
とってつけたような博士の原爆エピいらんわ
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:17:09.916 ID:kC5vVBRw0
それよりビーチに犬を置き去りにして、しかもリードを木に繋いだまま放置してた飼い主のクズっぷりときたら
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:18:02.224 ID:AeLtj9Pu0
あんま期待するな
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:18:04.489 ID:WfA5ceZ5r
二時間もやらんとかCM考えるとカット祭りだろうなー
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:20:32.849 ID:kcnNlZ/R0
だって邦画では誰もやろうとしなかったフルCGゴジラだもん
ありがてえこった
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:28:21.487 ID:GlV8pXFtd
なかなか面白かった
けど主人公親子が空気
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:28:49.032 ID:gPT67gFSM
ゴジラ大好きおじさんで最後それなりに目立ってたから
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 17:00:15.712 ID:bv8MjRLk0.net
ジラとか呼ばれてるマグロ喰ってるようなのとは雲泥の差
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/25(金) 17:05:15.923 ID:UraOsoLM+
怪獣としてのゴジラ描写だけはいいかも知れないけど、映画としての出来は正直悪いよね
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 18:07:44.170 ID:bv8MjRLk0.net
マグロだってゴジラの名前さえ使ってなかったらそこそこ面白い映画だったぞ
ゴジラの名前を使ったのが全ての敗因
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 18:06:23.389 ID:EViNvfyXK.net
ゴジラがちゃんとゴジラしているから好き
あとゴジラは10分しか映らないのも教えてやれ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:03.831 ID:ZZfg6f7nd.net
地上波でやるの早くない?
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:16.005 ID:9T93MzFN0.net
ゴジラのシーンとかカットされそう
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:51:28.376 ID:1lbXAyre0
カットされたらゴジラ登場しなくね
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:53:50.572 ID:Gqm3BhUfd.net
武藤の濃厚ディープキッスだけ見とけばおk
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:53:53.127 ID:GpdRTnvM0
VS物だしゴジラ1時間くらい出てこないし暗いからそれを踏まえて観ろよ
日本の場面出てくるけどこんなの日本じゃないも禁止な
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:56:32.244 ID:eAtL2Yugd.net
ゴジラのテーマ性がアメリカナイズされてるのは残念だけど娯楽映画としてはなかなかだった
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま
す:2015/09/25(金) 15:57:11.409 ID:bv8MjRLk0.net
芹沢の名前を使ったくせに、特に何もしない謙が見どころ
オリジナル芹沢はオキシジェンデストロイヤ持って特攻したのに
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:58:36.467 ID:rwGtWvdgp.net
恋愛要素いらないとか言うなよ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 15:58:39.147 ID:2imd7idEd.net
ゴジラだと思わないで武藤として観るんだぞ
31 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU
b>:2015/09/25(金) 16:04:25.034 ID:rW76uQ+ha.net
空港でのゴジラ登場シーンはマジで映画史に残したいレベル
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:04:31.763 ID:DAXLy1H20.net
映画館でも暗くて見辛いレベルの暗さ
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:04:58.414 ID:zTZfGV95p
津波とか原発描写はカットされそう
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:06:31.164 ID:OxwLXe7D0
主人公と軍隊関連の描写がなんせつまらないのが辛い
あの主人公のお父さんがいいキャラしてたんだから、それをメインに持ってきて渡辺謙と絡ませてほしかった
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:07:20.705 ID:auxnpACBx.net
終始画面真っ暗で何やってるのかわからん
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:10:02.191 ID:GpdRTnvM0
真っ暗でくっそ見難いけど熱線出す前の背ビレ光るシーンだけはカッコいいし暗闇に映えるから好き
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:15:39.690 ID:+N6BPEZq0
とってつけたような博士の原爆エピいらんわ
60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:17:09.916 ID:kC5vVBRw0
それよりビーチに犬を置き去りにして、しかもリードを木に繋いだまま放置してた飼い主のクズっぷりときたら
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:18:02.224 ID:AeLtj9Pu0
あんま期待するな
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:18:04.489 ID:WfA5ceZ5r
二時間もやらんとかCM考えるとカット祭りだろうなー
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:20:32.849 ID:kcnNlZ/R0
だって邦画では誰もやろうとしなかったフルCGゴジラだもん
ありがてえこった
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:28:21.487 ID:GlV8pXFtd
なかなか面白かった
けど主人公親子が空気
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 16:28:49.032 ID:gPT67gFSM
ゴジラ大好きおじさんで最後それなりに目立ってたから
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 17:00:15.712 ID:bv8MjRLk0.net
ジラとか呼ばれてるマグロ喰ってるようなのとは雲泥の差
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2015/09/25(金) 17:05:15.923 ID:UraOsoLM+
怪獣としてのゴジラ描写だけはいいかも知れないけど、映画としての出来は正直悪いよね
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 18:07:44.170 ID:bv8MjRLk0.net
マグロだってゴジラの名前さえ使ってなかったらそこそこ面白い映画だったぞ
ゴジラの名前を使ったのが全ての敗因
116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/25(金) 18:06:23.389 ID:EViNvfyXK.net
ゴジラがちゃんとゴジラしているから好き